Powered by RND
PodcastsComédia本多正識のちょっと聞いたぁ?
Ouça 本多正識のちょっと聞いたぁ? na aplicação
Ouça 本多正識のちょっと聞いたぁ? na aplicação
(1 200)(249 324)
Guardar rádio
Despertar
Sleeptimer

本多正識のちょっと聞いたぁ?

Podcast 本多正識のちょっと聞いたぁ?
「お笑いがもっと好きになる!もっと面白くなる!」ABCラジオ ポッドキャスト ▼ご意見・ご感想 ⇒ [email protected]
この番組は、お笑い芸人およびその周辺の話を漫才作家の本多正識先生が知りうる限りの情報と経験で考察していきます。

Episódios Disponíveis

5 de 94
  • ★話のオマケ㊾「NSCが出来たころの話と心斎橋2丁目劇場の賑わい」
    番外編「話のオマケ」第49弾。 今回は芸人養成学校「NSC」が出来たころの風景から話は始まる。師匠がいない若手芸人に対し、よそ者扱いする師匠たちもいた時代。それを1期生が見事に覆した・・・。聞き手はABCラジオプロデューサー上ノ薗公秀 本多正識(ほんだまさのり) 1958年(昭和33年)大阪府高槻市生まれ。漫才作家。NSC(吉本総合芸能学院)講師。オール阪神・巨人はじめ、今いくよ・くるよ、中田カウス・ボタン、宮川大助・花子、トミーズ、ハイヒール、大木こだま・ひびき他、多数に漫才を執筆。NSC講師として1万人以上の芸人志願生を指導。吉本新喜劇の脚本。コラム執筆。その他、著作権多数。See omnystudio.com/listener for privacy information.
    --------  
    8:44
  • ★話のオマケ㊽「訳が分からないネタを見た時どうするか?野生爆弾と天竺鼠」
    番外編「話のオマケ」第48弾。今回は自分が面白くないと思っても会場が受けているネタを見た時の話から始まる。本多が講師経験中で分からなったのが野生爆弾と天竺鼠。そこで生まれたのが「好きなことしいや」。後半は舞台を生で観る大切さについて問う。聞き手はABCラジオプロデューサー上ノ薗公秀 本多正識(ほんだまさのり) 1958年(昭和33年)大阪府高槻市生まれ。漫才作家。NSC(吉本総合芸能学院)講師。オール阪神・巨人はじめ、今いくよ・くるよ、中田カウス・ボタン、宮川大助・花子、トミーズ、ハイヒール、大木こだま・ひびき他、多数に漫才を執筆。NSC講師として1万人以上の芸人志願生を指導。吉本新喜劇の脚本。コラム執筆。その他、著作権多数。See omnystudio.com/listener for privacy information.
    --------  
    11:24
  • #45『突然の最終回。番組を振り返りながら前へ進む・・・』
    2023年7月から配信した番組の最終回。番組が終わる経緯といまの気持ち、そしてこれからの仕事を語る。聞き手はABCラジオについてプロデューサーの上ノ薗公秀。 本多正識(ほんだまさのり) 1958年(昭和33年)大阪府高槻市生まれ。漫才作家。NSC(吉本総合芸能学院)講師。オール阪神・巨人を始める、今いくよ・くるよ、中田カウス・ボタン、宮川大助・花子、トミーズ、ハイヒール、大木こだま・ひびき他、多数に漫才を執筆。NSC講師として1万人以上の芸人志願生を指導。吉本新喜劇の脚本。コラム執筆。その他、著作権多数。See omnystudio.com/listener for privacy information.
    --------  
    22:21
  • ★話のオマケ㊼「大阪でコントが育ちにくい理由。え?昔は大阪にコントはなかった」
    番外編「話のオマケ」第㊼弾。前回に続き「大阪でコントが育ちにくい」理由を紐解く。大阪には「コント」という呼び名がなかった。コントはあくまで余芸だった土地柄でコントはどう生きて来たのか?大阪を視点にコントを考察した。聞き手はABCラジオプロデューサー上ノ薗公秀 本多正識(ほんだまさのり) 1958年(昭和33年)大阪府高槻市生まれ。漫才作家。NSC(吉本総合芸能学院)講師。オール阪神・巨人はじめ、今いくよ・くるよ、中田カウス・ボタン、宮川大助・花子、トミーズ、ハイヒール、大木こだま・ひびき他、多数に漫才を執筆。NSC講師として1万人以上の芸人志願生を指導。吉本新喜劇の脚本。コラム執筆。その他、著作権多数。See omnystudio.com/listener for privacy information.
    --------  
    10:59
  • #44 『キング・オブ・コントの決勝進出者10組を見て』
    今回はキングオブコント決勝進出者10組を見ての感想から始まる。思いはやはり大阪組だが、大阪のコント師の現状から何故大阪でコントが盛り上がらないのか?などを本多正識が考察する。聞き手はABCラジオについてプロデューサーの上ノ薗公秀。 本多正識(ほんだまさのり) 1958年(昭和33年)大阪府高槻市生まれ。漫才作家。NSC(吉本総合芸能学院)講師。オール阪神・巨人を始める、今いくよ・くるよ、中田カウス・ボタン、宮川大助・花子、トミーズ、ハイヒール、大木こだま・ひびき他、多数に漫才を執筆。NSC講師として1万人以上の芸人志願生を指導。吉本新喜劇の脚本。コラム執筆。その他、著作権多数。See omnystudio.com/listener for privacy information.
    --------  
    26:40

Mais podcasts de Comédia

Sobre 本多正識のちょっと聞いたぁ?

この番組は、お笑い芸人およびその周辺の話を漫才作家の本多正識先生が知りうる限りの情報と経験で考察していきます。
Site de podcast

Ouça 本多正識のちょっと聞いたぁ?, Inteligência Ltda. e muitos outros podcasts de todo o mundo com o aplicativo o radio.net

Obtenha o aplicativo gratuito radio.net

  • Guardar rádios e podcasts favoritos
  • Transmissão via Wi-Fi ou Bluetooth
  • Carplay & Android Audo compatìvel
  • E ainda mais funções
Aplicações
Social
v7.6.0 | © 2007-2025 radio.de GmbH
Generated: 2/5/2025 - 5:56:16 AM